個人の活動

驚きと感動の食品サンプル列車 出発式が行われました。

2024年11月18日

※記事内に広告・PRを含む場合があります

2023年8月から運行している長良川鉄道「食品サンプル列車」
この度、大好評を受け、進化いたしました!!

進化した食品サンプル列車の出発式は、2024年11月17日(日)に関駅にて行われました。
この記事では、出発式の様子を紹介いたします。

出発式には、東北や関西など全国各地からお越しいただいた約30名の記念乗車されるお客様と、山下きよし関市長(長良川鉄道社長)、噺家の神田京子さん、岩崎模型製造株式会社の小酒井社長、子鉄情報を発信するインフルエンサーなどがご出席。

テープカット

車内が公開されると、「すごい!!」とあちこちから歓声があがりました。

車内では写真撮影で盛り上がった

列車は、噺家の神田京子さんによる「出発進行」合図とともに、出発!

噺家・神田京子さんによる出発進行の合図
(車内から)

お客様とともに、食品サンプルの町・郡上八幡へと向かいます!

車内では、今回の食品サンプルをご提供いただいた岩崎模型製造株式会社の小酒井社長による「食品サンプル裏話」で大盛り上がり。

岩崎模型製造株式会社の社長による食品サンプル裏話

ちなみに、今回展示されているそれぞれの食品サンプルの制作風景は、岩崎模型製造株式会社が提供する「GOTCH SHOT」というアプリで見ることが出来ます。
(GOTCHSHOTは、車内にあるQRコードを読みこみます)

また、ご乗車されるお客様には、「食品サンプル切符」と「本物どっち?食品サンプル見破り試験」の回答用紙があらかじめ配布されています。

食品サンプル切符は、大人は目玉焼き、小人はベーコンと決まっています。

ベーコンの切符(小人用)

「本物どっち?食品サンプル見破り試験」は、出発式が行われた関駅と郡上八幡駅、サンプルビレッジいわさき内の合計3問を回答します。



一行を乗せた列車は、大矢駅での休憩を経て、10:54に郡上八幡駅に到着しました。

郡上八幡駅には「本物どっち?食品サンプル見破り試験」の第2問が設置されています。
じっくり見ながら、本物と食品サンプルを見分けていきます。

回答後は、郡上八幡駅から徒歩5分ほどにある「サンプルビレッジいわさき」へ向かいます!

サンプルビレッジいわさきは、食品サンプルづくり体験を楽しむことが出来る観光施設です。
(今回のツアーでは、食品サンプルづくり体験は行いませんでした)

ここでは「本物どっち?食品サンプル見破り試験」の最終問題に挑戦です!!
鮎パイの見破り、、、んー、これも難しい!

最後はみんなで一斉に答え合わせ!!!
全問正解率は、、、なんと、30%以下!!??
(岩崎さんの技術、すごすぎ…!!!)

その後は、郡上八幡にて1時間30分程度のフリータイムの後、再び食品サンプル列車で関駅へ戻りました。

フリータイム中は、サンプルビレッジいわさきから徒歩10分の団子茶屋へ
車窓からの風景

関駅に帰ってきた後は、長良川鉄道さんによる車庫見学が行われました。
普段は見れない鉄道の裏話には、大変興奮しました!!
(実は私も鉄道が大好きでして、やっぱりこういう話は堪らないですね〜)

今後も、このような食品サンプル列車と食品サンプルづくり体験&車庫見学ツアーは定期的に行う予定です。

長良川鉄道の公式サイトやX(旧Twitter)で情報発信をしていますので、チェックしてみてください。
初日は満席をいただいておりましたので、早めのご予約がおすすめです!

食品サンプル列車自体は、定期運行されており、予約不要でご乗車できます。
食品サンプル切符や「本物どっち?食品サンプル見破り試験」は11月18日(月)より開始され、こちらもツアーに参加しない場合でも購入や参加が可能です。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

食品サンプルは日本が誇る職人技術です!
これから、全国の皆さまへ、そして海外のお客様へ発信をしていきたいと考えております。

この食品サンプル列車企画が、「ビックリした!」「感動した!」「楽しかった!」という旅の思い出づくりの1つになることを、心から願っています。

当サイトでは、「観光を、もっと楽しく」をテーマに、観光産業を盛り上げるための情報発信を行なっておりますので、よろしければ、下記の記事もご覧ください!

※観光ONEでは、情報の提供を目的としており、公平性を心がけて執筆しています。
特定の国、組織、政策、または個人を擁護したり、批判したりする意図は一切ありません。
また、記事内容に誤りや著作権などの侵害がある場合は、速やかに対応いたしますので、お問い合わせよりご連絡ください。

  • この記事を書いた人

上野 颯

添乗員・観光イベントの企画者

1998年 愛知県一宮市生まれ、岐阜市育ち
中学生で最年少岐阜市まちなか案内人デビュー
2017年に地元の旅行会社に入社。
カリスマ添乗員・平田さんに学びながら、ツアーの企画・添乗に従事。
2019年には「添乗員上野と行くツアー」初企画
2020年に、コロナ禍で旅行予約が0になったことを機に、観光DXの重要性を感じ、IT技術を広く習得
2023年、株式会社aini-kuを設立。
公立高校 商業科(観光ビジネス)臨時講師、観光コンテンツの企画、バスツアーの企画などを行っています。

このサイトでは、観光業界向けの情報はもちろん、旅行者に役立つ情報も発信していきます!

【お問い合わせはこちら】
お問い合わせ

-個人の活動
-